楽曲BGM利用規約

第1条 (総則)

当サイト楽曲制作者と楽曲使用者の間の利用規約について、次のとおり契約を締結する。尚、当サイトとはSTUDIO AGASHA(https://studio-agasha.com)である。


第2条 (対象作品)

当サイト名義および木原眼鏡(旧名義も含む)名義で制作したものでBGM使用可能としている楽曲。または依頼を受け制作した楽曲で著作権が当サイト楽曲制作者所有のもの。


第3条 (期間)

楽曲を購入もしくは使用した時点より有効とする。有効期限は特に設けないが、楽曲制作者により随時変更を行うことが出来るものとする。


第4条 (BGM使用権)

該当楽曲を購入した、もしくは制作依頼や交渉により著作権者に許諾されたことによって、BGMとしての使用を許可するものとする。また、使用権は当人のみに限り、他者に譲り渡すことは禁止とする。なおストリーミングサービスはこの場合の楽曲購入には含まれない。


第5条 (目的)

楽曲の使用目的
・個人で楽しむ(私的使用)範囲内
・映像BGM・映画BGM・舞台BGM・CM制作・テレビ、ラジオなどの番組制作・イベントBGM・館内BGM・店内BGM・展示場のBGMなどの背景音楽(BGM)

背景音楽(BGM)として使用された場合に限り記録媒体や配信による販売を可能とする。また、尺が足りなければループさせる、もしくは切り貼りして尺を長くすることも可能とする。

背景音楽(BGM)としての使用以外で記録媒体や配信による販売をする場合は、別途、当事者間で話し合いをし、契約をするものとする。


第6条 (著作権)

楽曲の著作権は著作者に帰属する。


第7条 (著作権者の表示)

楽曲を使用する際、可能であれば当サイト名を記載する。


第8条 (営利目的)

非営利、商用・営利目的ともに使用可能とする。


第9条 (禁止事項)

改変アレンジの禁止
 但し、尺の調整・ループは可とする。

二次配布の禁止
 二次配布とは、使用者が使用者以外の人へのデータの配布・販売・譲渡すること。


第10条 (使用料について)

使用料は提携サイトにより支払うものとする。楽曲を購入もしくは制作代金を支払った場合や、楽曲制作者と楽曲使用者との間に合意がある場合は使用料を無料とする。楽曲を未購入、もしくは制作代金を支払わずに無断で使用する場合は当サイトが規定する追加料金が発生するものとする。振込手数料は使用者負担とする。


第11条 (支払期限)

支払い期限は料金が発生してから二か月とする。提携サイトでの支払い期限に関しては提携サイトの規約に従うものとする。


第12条 (協議)

本規約載内容以外で問題が起こった場合、話し合いの上で解決する。


第13条 (準拠法・裁判所)

本利用規約は日本法に従って解釈されるものとします。
第10条の話し合いにより解決しなかった場合は裁判所に判断を委ねることとします。
訴訟は当サイト管理者の所在地を管轄する裁判所を管轄裁判所とします。


第14条 (規約の変更)

本利用規約は、管理者の判断により事前の通知なく随時変更を行うことができるものとします。本利用規約の変更があった場合、本サービスに係る所定のウェブサイト上に掲示するものとし、掲示された時点で効力を生じるものとします。掲示後に楽曲を利用された場合は変更後の利用規約に同意したものとみなします。

以上

2018年6月10日 改訂
※第3条 目的の範囲の拡大
2019年3月30日 改訂
※第8条 支払方法の追加
2022年6月1日 改訂
※全文の見直し
2022年7月20日 改訂
※第5条 例外の追記

STUDIO AGASHA 代表 木原大輔